2025/07/23
逆子整体の書籍『逆子といわれたあなたへ』がAmazon産科・婦人科学部門でベストセラー1位を獲得!本書への想いや内容をご紹介します。
2025/07/22
Kindleで出版した『逆子と言われたあなたへ』が、Amazonの産科・東洋医学カテゴリーで2位・3位に!今後1位をめざして挑戦中です。
2025/07/19
出産間近の35週5日、逆子の状態でご来院されたFさん(32歳・初産)。過去のケガの影響による身体のクセもありながら、週2回・計5回の施術を通して、お身体の変化とともに赤ちゃんの動きにも変化が現れた症例をご紹介します。
2025/07/19
34週で「横位のままなので帝王切開の予約を」と言われた京都府宇治市の妊婦さん(27歳・初産)。少しでも自然分娩の可能性を高めたいと整体を受け、身体の変化を実感された事例です。横位でも“回りやすいお腹”を目指してできることがあります。
2025/07/18
逆子といわれて不安な妊婦さんへ。整体師Kobayashiが、35週からでも赤ちゃんが“頭位に進める”ための考え方と具体的アプローチを一冊にまとめました。症例と経験から生まれた優しい整体本。
2025/07/02
逆子で35週5日に初来院された32歳初産のFさん。5回の施術で右腰痛の改善は見られたものの、逆子の回転には至らず。複雑な身体と真摯に向き合った時間を記録しました。
2025/06/17
話すだけでは癒せない“神経の記憶”に。ポリヴェーガル理論に基づいた安心の整体で、神経が自力で整っていくお手伝いをします。
2025/06/17
「最近やる気が出ない…」それ、こころのせいではなく神経のクセかもしれません。安心が届く整体の話です。
2025/06/13
肩こり・息苦しさ・やる気のなさ…。それ、体のクセだけでなく神経のスイッチが「入りっぱなし」かもしれません。ここはな整体院が大切にする“神経リセット”の考え方をご紹介します。
2025/06/10
イライラや不調の背景にある“神経の緊張”。それをゆるめるカギは「安心のスイッチ」=腹側迷走神経にあります。整体の現場で実感する、安心が神経に与える影響を解説します。大阪・鶴橋のここはな整体院より。