こんにちは^^
大阪市生野区|鶴橋のここはな整体院です。
整体を通じて、癒しや健康を提供しています。
みなさんの笑顔から
”健康を取り戻すことこそが本当の癒し”だと日々感じながら施術しています。
足つぼの肝臓が痛いと肝臓が病気なの??
と不安になる方も多いかと思いますが
肝臓は実に仕事量が多いので
単に疲れているだけかもしれません。
しかし痛い状態が続くようだと
あなたの生活習慣を見直したほうがいい報せかもしれません。
このブログでは
肝臓が疲れる原因や肝臓の見落としがちな性質などをご紹介します。
youtube動画でも説明していますので動画もご参考にしてください!(^^)!
リピーター続々!温めアイテム
肝臓について
【肝臓の重さ】
肝臓の重さは1キロから1.5キロほどあり
体の中でも大きな臓器です。
【肝臓の位置】
肝臓は右の季肋部と呼ばれる
右の肋骨に大部分が隠れるようにして位置しています。
この位置は
横隔膜より下
体の右側
体の少し前寄りの位置となります。
【肝臓の温度】
私たちに平熱は36.5℃~37℃とされています。
実際にはもっと低い方が目立つと感じるのは
私の周りには低体温の方が多く集まるからでしょうか(笑)
平熱は36.5℃前後ですが
深部にある肝臓の温度は41℃や42℃もあります。
とても高温ですね( ゚Д゚)
このことは肝臓の仕事量がたくさんある
という肝臓の性質を現しています。
いったいどんな仕事があるのでしょうか。
【肝臓の働きをいくつか】
肝臓の代表的な働きといえば
●アルコール分解を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか
実際、アルコール分解を含めた解毒の仕事の多くを肝臓が担当しています。
食べたものに含まれた有害物質の解毒も肝臓の仕事です。
お薬やサプリメントもそうです。
あなたが口から体に入れてるものは大丈夫ですか??
●胆汁をつくるのも肝臓の仕事のひとつですね
胆汁は脂質の消化に必須の消化液です。
これがなければ食べた栄養素の脂質を消化し
私たち人間の体に取り込む形に変換(代謝)できません。
ちなみにこの胆汁の流れに障害が起こると
黄疸の症状が出ます。
●エネルギーの貯蔵
糖質がグリコーゲンとして貯蔵され必要なときにエネルギーとして利用されます。
そのほかには・・・そうだなぁ
アルブミンというむくみに関係する物質も
肝臓でつくられています。
肝硬変などで肝臓の機能が低下すると
血液中のアルブミンが少なくなり浮腫みが生じることがあります。
なるほど、
たくさんの重要な仕事をこなしている肝臓
食べ過ぎや飲みすぎが
アルコール分解や解毒、
消化液の生成、
エネルギーの貯蔵
すべて肝臓の疲れる原因につながるんですね。
食べる習慣には気を配らないといけませんね。
肝臓を冷やさないようにする
肝臓は仕事量が多く温度が高いことが
わかっていただけたと思います。
仕事が多いから熱いのか
熱いから仕事を多くこなせるのか
これは相互関係があります。
スポーツをするときに
準備運動をして体を温めておかないと
思ったように体が働いてくれないのもそうですし。
水をどんどん熱していくと
水に含まれた分子が活発になっていく(沸騰する)のも同じように
ある程度の熱があって仕事は行われるものです。
なので肝臓を冷やさないようにすることは
肝臓の働き(消化・吸収・解毒・貯蔵・回復)を応援するうえで大切です。
肝臓を直接ホットパックなどで温めるほか
肝臓へ大量の血液を運ぶ
下半身や腸を温めて
温かい血液を肝臓に流してあげることが良いでしょう。
(足湯が肝臓がんを小さくした例もあります)
食べる量が多い
摂取するお薬が多いなどという方は
一度口から取り入れるものの習慣を見直しつつ
肝臓への足ツボや整体を併用されると良いでしょう。
足ツボの肝臓の押さえ方
足ツボの肝臓の反射区を説明していますので参考にしてみてください
肝臓の反射区(足ツボ)は右足にだけあります。
右足の4番目と5番目の指の間を
降りてきた位置が
肝臓の反射区(足ツボ)の位置になります。
少し斜め下から滑らすようにして
この位置をつかむと
深く正確に反射区を捉えることができます。
ここはな式!肝臓整体
いままで見てきてもらったように
肝臓は重要な仕事をたくさんしています。
病気とまでいかない不調
いわゆる未病や不定愁訴にも
大きく関わっていて
腰痛や肩こり、婦人科疾患とも関りがあります。
このように
私たちの健康の維持
回復に貢献している肝臓を
ここはな整体院では
足ツボ療法と整体の内臓調整で
ケアさせていただきます。
肝臓の位置はご紹介した通り
体の右側にあります。
この位置で重心が定着すると
肝臓の反射区(足ツボ)の位置で重心を支えることになるのです。
だから足つぼの肝臓を押さえると
実際に肝臓に好影響を与えられるのですね
(^_-)-☆
肝臓の反射区(足ツボ)は整体理論とも
ぴったり当てはまる反射区です。
しっかり反射区を刺激することと
肝臓を整体すること
そして足やお腹を温め
温かい血液が肝臓に届けられるようにして
肝臓の回復をサポートします。
”一人の患者さんの喜びのために誠実をつくし
安らぎと活力を与えられる治療家になりたい”と日々努力しています。